図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

私がFirefoxで使用している拡張機能

0.

私がFirefoxでインストールしている拡張機能を紹介しようと思います。有名な拡張機能ばかりですが、Firefox初心者の方の参考にしてもらえると嬉しいです。

1. TabMix+

http://tmp.garyr.net/
タブ機能の拡張機能です。以前はTabbrowserExtensionを使用していたのですが、開発者のPiro氏のアドバイスに従って、Tab Mix Plusにしました。ドメインでタブをグループ分けする機能など、TBEに欠けるところはありますが、通常使う分には問題が無い、丁度良い拡張機能です。

2. IE Tab

http://ietab.mozdev.org/
Gecko系ブラウザであるFirefoxから、IEのエンジンを呼び出してWEBページを表示する拡張機能です。通常の表示と全く同じように表示されるのが特徴です。

3. ScrapBook

http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/
参考にしたいWEBページをローカルに保存する拡張機能です。保存した後は、選択した文字列をハイライトで表示したり、表示する必要の無い画像やサイドバーなどの部分を非表示にするなどの編集を行うことができます。

4. FireDictionary

http://www.firedictionary.com/
フリーの英和辞書データベースGeneを用いてWEBを閲覧しながら英和辞書を引けるようにする拡張機能です。カーソルの下にある文字列を自動的に検索して、訳語を表示してくれるので、手軽に英文を読むことができます。

5. WebDeveloper

http://chrispederick.com/work/webdeveloper/
HTML-lintによるHTMLの判定、Divタグの枠線表示、スタイルシートの改造など、WEBデザインに関心のある方が他のWEBページを参考にする際に便利な機能を実装した拡張機能です。

6. Greasemonkey

http://greasemonkey.mozdev.org/
特定のサイトに対してJavaScriptプログラムを適用する拡張機能です。はてなでは、Greasemonkeyの投稿ページがあり、キーワードリンク先の内容をポップアップで表示するなど、便利です。

7. TextLink

http://piro.sakura.ne.jp/xul/_textlink.html
リンクの張られていないURLの文字列をダブルクリックすることで、あたかもリンクが張られているかのようにジャンプすることのできる拡張機能です。2ちゃんねる等でよく見かけるttp表記にも対応しています。

8. Google PageLank Status

http://www.tapouillo.com/firefox_extension/
被リンク情報によってWEBページの重要度を判定する、GooglePagerankを下部のステータスバーに表示する拡張機能です。SEOなどに興味のある方には便利かもしれません。

9. All In One Sidebar

http://firefox.exxile.net/index.php
多くの拡張機能をより使いやすくするために、拡張機能のウィンドウをすべてサイドバーに一括収納する拡張機能です。姉妹拡張機能として、All In One Gestureなどがあります。

10. その他

その他、RSSリーダー機能を追加するSageや、はてなツールバーGoogleツールバーなどなど、まだまだ便利な拡張機能があります。ここにあげていない便利な拡張機能がありましたら、是非ご紹介お願いします。