図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

木曜日に買い物に行った帰りにスターバックスに寄ってコーヒー豆を2種類100gずつ購入。以下の二つ。リンク先はスターバックスのサイトに掲載されているコーヒー豆の解説ページです。 アラビアン モカ サナニ スターバックスのチャート表では酸味ゼロ苦味最…

人間の思考

『小説の自由』がそろそろ読み終わりそうなので、大学図書館から借りたばかりの『認知心理学入門 その基礎理論と応用』を読み始めている。最近教育心理学の講義でパブロフの犬についての話が非常に興味深かく感じたのが直接のきっかけだが、前々から認知心理…

『小説の自由』について

今、小説家・保坂和志の『小説の自由』を読んでいる。一応形式的には、文学評論となっているのだが、これを小説ということもできるだろう。というのも、保坂和志は「小説について考えること」が小説を書くことであり、決して虚構を書くことではないと主張し…

「kunimiyaのカイエ」に求められてるもの

はてなダイアリーは誰かにアクセスされると、そのユーザーがどこのリンクからアクセスしてきたのかを最新記事の編集欄に記録する機能がある。私のはてなダイアリーは特に有名ではないので、GoogleやYahoo!等の検索サイトの検索結果からアクセスされているの…

『罪と罰』/ ドフトエフスキー 『文学部唯野教授』/ 筒井康隆 『ワークショップ』/ 中野民夫 ISBN:4004307104 下記は漫画。 『長い道』/ こうの史代 『夕凪の街桜の国』/ こうの史代 『不思議な少年』第4巻 / 山下和美