図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

考える道具たち

皆様、明けましておめでとうございます。正月はゆっくり過ごせましたか?自分は年賀状の配達をずっとしていました^^);; いまだに年が変わったことがあまり実感できていません。
年が変わったことを実感させることといえば、成人式でしょうか。私は早生まれなので、今月ようやく成人するのです。あと数日で選挙権などさまざまな権利や義務を負うことを考えると、身が引き締まる思いです。

去年を振り返りながら今年の目標を考えている最中ですが、これらの目標を達成することは、今までよりも大きな意義を持つのではないかと思っています。
私の中で今年の活動の根幹となるのは、手帳とブログだと考えています。私は自己管理能力が非常に低い。それゆえに、仕事をこなしたり物事を考えるのに、道具を用いる必要があります。手帳は、携帯性が高いうえに自分の好みのレイアウトでスケジュールや議事録などを記録することができます。また、ブログをできるだけ毎日書くように習慣づけることで、常に物事を考え、アウトプットしていく力が身につきます。手帳やブログといった「考える道具」をいかに使いこなすかが、自分の成長の鍵となるのではないかと思っています。

関連書籍

「超」整理法の提唱者が時間の管理術について述べた書籍。ToDoリストなど、手帳に関わることも言及されています。

関連記事(自サイト)

ブログを書くのは「仕事」
http://d.hatena.ne.jp/kunimiya/20061220/p1
ブロガー最大の武器は、書き続けることにある。
http://d.hatena.ne.jp/kunimiya/20061130/p2