図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

中国発の次世代ディスク、EVD

中国、独自DVDを推進・現行機生産08年までに停止
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061203AT2M0103H02122006.html

要は、中国の企業が合同で開発したEVDというディスクを国内で普及させるために、関連企業が既存のDVDプレーヤーを生産停止し、EVD対応の再生機を全面に押し出していくということらしいです。上の記事ではまるでEVD専用プレーヤーのような書かれ方がされているけれども、紙のほうの記事によるとDVD再生機能もちゃんと備わっているとのこと。
そもそも、EVDって何?と思いググってみると、以下の記事が見つかりました。

EVD 【Enhanced Versatile Disk】 | ストレージ用語辞典
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/EVD.html

この記事によると、2003年に発表されているようですね。知らなかった・・・・・・。特徴としては、DVDとほぼ同等のメディアに、HDTVクラスの高精細な映像を記録できる点でしょうか。しかし、紙版の日経新聞の記事では高画質のまま長時間での録画は不可能とされているため、HD-DVDやブルーレイには及ばないようです。
なぜ中国の企業がこのような戦略を立てたかというと、DVD再生機などを中国企業が生産する場合、日米欧に特許料を支払う必要性があり、利益が得にくい状況にあるということらしいです。そこで中国発のディスクを普及させて外国への特許料支払いのコストを下げようという狙い。
しかし、この戦略は成功するのでしょうかね……。2003年に発表されているにもかかわらず今まで日本で大きく騒がれてはこなかったことを考えると、全世界での成功は考えにくいような気がします。
いずれにしろ、知的財産権に関する事柄ではあるので、今後も要注目ですかね。

関連記事(他サイトより)

中国、独自DVDを推進、現行機生産08年までに停止、対応機に全面切り替え。
日本経済新聞 2006年12月3日付け(朝刊) 第5面
EVD:08年にDVD機生産終了、海賊版対策も万全 - 中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1130&f=it_1130_005.shtml
EVD:ハリウッドプッシュでHD DVDに対抗- 中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0928&f=it_0928_003.shtml
EVD特集
http://news.searchina.ne.jp/topic/246.html
中国の次世代DVD標準、普及に課題 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20064045,00.htm

探してみると、結構報道はされていたようですね。ディスク産業関係者にとっては周知の事柄なのでしょうか。