図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

筑波大学

筑波大学附属図書館のPVがいつの間にか公開されてる

redirect 今日ふとTulips*1を覗いたらサイドバーに見知らぬバナーが。クリックしてみたら上のページに飛ばされました。どうやら筑波大学付属図書館のPVらしいです。 内容は筑波大生の週七(しゅうな)の1週間の大学生活を紹介したもので、サークルやレポー…

筑波大による図書館ワークショップ活動

復活第1弾ということで、筑波大学の活動をご紹介。 ワークショップを通じた地域の子ども達の創造性育成支援【PDF】 http://www.tsukuba.ac.jp/public/booklets/forum/forum76/14.pdf 筑波大学では、図書館情報メディア研究科所属の鈴木桂苗先生および西岡貞…

アイデアマラソン講習 第3回目

アイデアマラソン講習こと「情報学特別講義IW」第3回目に出席してきました。今回は少し時間が短かめだったのですが、学生のアイデア発表など中々充実した内容でした。 mixi日記にはアイデアマラソンのことを書いたのですが、当ブログではまともに取り上げて…

データ構造とアルゴリズム

3学期(筑波大では3学期制なので12月から新学期になります)に履修する予定の科目に「データ構造とアルゴリズム」という科目があります。効率的なプログラミングを学ぶ、情報系の基礎といえる科目です。本当は私は専攻が違うので履修する必要は無いのですが…

講演会と珈琲

今日は春日キャンパスのメディアユニオンで開かれていた、日経BPの渡辺博則氏の講演「放送と通信の融合−いま何が起こり,何が変わろうとしているのか」を聞きに行きました。Gyao!などの動画配信サービス、来るTVのデジタル放送など、現在の放送業界について…