図書館情報学を学ぶ

はてなダイアリーで公開していたブログ「図書館情報学を学ぶ」のはてなブログ移行版です。

卒研日誌

Shizukuの論文が、つくばリポジトリ上で公開されました

(Shizuku開発ブログに転載しました)デジタル・ドキュメント研究会で発表した、Shizukuに関する論文を公開いたしました。公開先は筑波大学の機関リポジトリである「つくばリポジトリ」です。 利用者のつながりを創り出すコミュニティ指向型図書館システム 内…

新しいコミュニティシステム開発したよ!

本日より、研究室の運営用に開発したコミュニティシステムを公開いたします。 その名も、ソーシャルおかしコミュニティサービス「いとをかし」です。 http://niccoli.slis.tsukuba.ac.jp/pukiwiki/index.php?%A5%BD%A1%BC%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A4%AA%A4%AB%A4%…

Shizukuの論文を提出しました。

以前、Shizukuの研究会デビューが決まったと開発ブログのほうで書きましたが、その発表用論文を3月3日に学会に提出しました。 長かった……。なにぶん初めての論文執筆だったので作法が分からず、論文のかたちにしていくだけでも随分苦労しました。内容面で…

卒業研究発表会

昨日は図書館情報専門学群の卒業研究発表会に行ってきました!もちろん、id:min2-fly, id:miqueさんの発表も見させていただきました。両名とも素晴らしい発表だったと思います!先生方も高く評価されていました。すごいなあ・・・・・・自分もお二人のようでありた…

Refworks上の参考文献リストを公開します。

筑波大学では、RefWorksという文献管理サービスが無料で学生および研究者に提供されています。私もゼミ入りを機に先行研究や授業課題の調査などで利用させてもらっています。 RefWoksは、本来の設定では非公開となっているのですが、RefShareというオプショ…

プレゼンツール「S6」のガイドを作成しました。

今、ゼミでのプレゼン資料を作成しているのですが、JavaScriptの学習もかねてid:amachang氏が開発したプレゼンツール「S6」でスライドを作成することにしました。 せっかくなので、S6のチュートリアルのようなものを作成し、ローカルでいじれるようにzipファ…

『ウェブサイエンス入門』借りた

ウェブサイエンス入門―インターネットの構造を解き明かす (コミュニケーションサイエンスシリーズ)作者: 斉藤和巳,NTTコミュニケーション科学基礎研究所出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/08メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 44回この商品を含むブロ…

本を読んだり

年末ということもあって、あんまり研究らしいことはしていないのですが、一応CiNiiで論文調べたり本を読んだりはしています。 今日読んだのが『創造性活動支援の理論と応用』という本。創造活動支援の理論と応用 (知の科学)作者: 堀浩一,人工知能学会,JSAI=…

夢を語ってきました

水曜日にゼミがありました。今回で3回目。内容は第1〜3回までずっと「夢を語る」。まあつまりは卒研のテーマ決めです。各々の将来の夢、関心のあること、卒業研究の構想など、様々な方面から話を掘り下げていってホワイトボードに書き込んでいきます。自分…

研究日誌をこちらに統合しました。

所属している研究室のWikiで書いていた研究日誌を、当ブログ『図書館情報学を学ぶ』に移すことにしました。 紹介ページ といっても、まだ2日ぐらいしか書いていなかったので、事実上は当ブログで開始という感じです。 なぜわざわざ実名を晒した上、研究日誌…